いつまでも忘れない、大切なパートナーのために

お客様のお声

ここでは、お客様から頂いたご感想や、霊苑に置いてある「あしあとノート」に書かれたメッセージ、担当者とお客様とのエピソードを一部ご紹介させて頂きます。

  • アンケートハガキより
  • あしあとノートより
安佐北区 Tさま

アンケートハガキより

スタッフより

有り難いお言葉を頂戴し、誠にありがとうございました。 スタッフについてのご質問ですが、私共の採用を行う際に必ず話を聞かせるのが、HP上でも公開しています「私達の願い」という話です。 この話に共感してくれた人間しか採用をしませんので、必然的に優しい人間が集まってくるのかもしれません。


安芸区 Aさま

アンケートハガキより

スタッフより

お手紙ありがとうございます。道路や施設へのご指摘ありがとうございます。何度か道路拡幅の為の調査や買収交渉を行って参りました。 しかし、法外な金額を請求されたり、既に地主さんが死亡されており、相続の問題が未解決だったりと、思う様に進んでおりません。 施設についても少しづつではありますが、手直しを実施しておりますがイメージを変える所までには至っておりません。 勿論、これからも手は入れ続けます。どちらの問題も長い目で見てやってください。


西区 Yさま

アンケートハガキより

スタッフより

この度は、ご指摘ありがとうございます。 早速、全員で話し合い以後、この様な事がない様に、細心の注意を払います。 本当に申し訳ございませんでした。


佐伯区 Iさま

アンケートハガキより

スタッフより

お手紙ありがとうございました。親孝行ないくらちゃんだったのですね。 飼い主様が言われる様にその仔達から人間は「安らぎと幸せ」を与えて貰います。 そんなペット達への最後の恩返しが、「キチンと見送ってあげること」だと私共は考えております。 そんな皆様のお手伝いを今後もさせて頂きます。 本当にありがとうございました。


中区 Iさま

アンケートハガキより

スタッフより

「大切な家族の一員を亡くした痛み」同じ痛みを経験した者として、できる限りをさせて頂ければと思います。


広島ペット霊苑のまごころサービス「お迎えサポート」
広島ペット霊苑のまごころサービス「お預かりサービス」
広島ペット霊苑のまごころサービス「特別なご供養」
広島ペット霊苑のまごころサービス「ドライアイス無償サービス」
礼を尽くした最後のお別れを・・・「私たちの願い」
最期まで私達と一緒『特別セレモニー』「家族同様の新しいお別れ」
旅立ちの後も大丈夫「法要のご報告」
エキゾチックアニマルの葬儀・火葬「小さなお子様のお別れ」
昆虫たちも見送っておげたい「昆虫葬」
ペットじゃないんだ、家族なんだ「海洋散骨」
樹木を墓標とするお墓です「樹木葬『ハナミズキ』」
お問い合わせ受付は フリーダイヤル:0120-594-044(ゴクヨー ヲシヨー)
ご火葬のお申し込み
メールでお問い合わせ
LINEでお問い合わせ
Page to TOP